配当状況DIVIDEND STATUS
配当方針
当社は、収益力の向上を図り配当原資を確保することにより、継続的かつ安定的な配当の実施及び経営成績に応じた積極的な利益還元を配当の基本方針としております。
		2024年2月14日に公表いたしましたとおり、安定した期末配当の継続に加え、株主の皆様への利益還元の機会を充実させ、株式を継続して保有していただくことを目的として、2024年12月期より剰余金の配当を中間配当と期末配当の年2回の実施とすることといたしました。今後につきましても、株主利益の最大化に努めてまいります。
■ 1株当たり配当額グラフ
■基 準 日  期末配当金:12月31日、中間配当金:6月30日
		■支払予定日  期末配当金:翌年3月末、中間配当金:9月初旬
■ 1株当たりの配当額・当期純利益・純資産
| 1株当たりの配当額 | 1株当たりの 当期純利益 | 1株当たりの 純資産 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 中間 | 期末 | 年間 | |||
| 2025年 12月期 (予想) | 17.0円 | 25.0円 | 42.0円 | 131.68円 | - | 
| 2024年 12月期 | 16.0円 | 25.0円 | 41.0円 | 127.22円 | 1,541.81円 | 
| 2023年 12月期 | ー | 33.0円 | 33.0円 | 143.79円 | 1,465.49円 | 
| 2022年 12月期 | ー | 28.0円 | 28.0円 | 129.61円 | 1,356.38円 | 
| 2021年 12月期 | ー | 26.0円 | 26.0円 | 73.56円 | 1,248.99円 | 
| 2020年 12月期 | ー | 25.0円 | 25.0円 | 42.34円 | 1,192.45円 | 
| 2019年 12月期 | ー | 23.0円 | 23.0円 | 137.08円 | 1,169.65円 | 
| 2018年 12月期 | ー | 21.0円 | 21.0円 | 119.62円 | 1,053.94円 | 
| 2017年 12月期 | ー | 18.0円 | 18.0円 | 134.45円 | 957.50円 | 
| 2016年 12月期 | ー | 12.0円 | 12.0円 | 104.94円 | 840.78円 | 
| 2015年 12月期 | ー | 10.0円 | 10.0円 | 90.08円 | 744.23円 | 
| 2014年 12月期 | ー | 6.0円 | 6.0円 | 90.23円 | 664.77円 | 
| 2013年 12月期 | ー | 3.0円 | 3.0円 | 66.04円 | 560.55円 |